-
【ピアスorイヤリング】ミニポニー
¥3,800
小さな小さなポニーの真鍮ピアスです。 小さくてもちゃんとポニーに見えるように、ディティールを崩さないように慎重に制作しました。 普段使いしていただけるように小さくシンプルにデザインしています。 表面は鏡面仕上げとなっており、耳元でさりげなくキラッと輝きます。 普段使いからおでかけや、パーティまで幅広くお使いいただけるアイテムです。 馬好きな方へのギフトとしてもオススメです☆ 【素 材】本 体:真鍮 ポスト:サージカルステンレスor樹脂 【サイズ】約1.1㎝×約1.6㎝ 【厚 み】約1mm 【重 さ】約1g 《発送までの目安》5日 ※ベイスでの入金確認が完了してからの 日数となります。 《発送までの目安》5日 ※ベイスでの入金確認が完了してからの 日数となります。 ◼︎すべて手作業で制作しております為、1つ1つ形や模様、色などの表情が微妙に異なります。 ◼︎モチーフは大変繊細な作りをしております。 着脱の際は十分にお気をつけください。 ◼︎真鍮は歳月と共にアンティークな色合いになります。汗や油は黒ずみの元になりますのでご使用後は柔らかい布で軽く拭き、湿気の少ない場所で保管してください。 元の色合いに戻したい場合は、重曹を少量の水でペースト状にしたもので磨き、水洗い後しっかり水分を拭きとって下さい。
-
【ピアスorイヤリング】シューティングスター
¥5,300
SOLD OUT
ピアッフェのステップを踏む美しい馬のシルエットをそのままに、ゆらゆらと揺れる長い尻尾を繊細なチェーンで表現した真鍮のピアスです。 ー心の中にあるたくさんの「美しい馬」達の姿。 その内の一つがこのシルエットでした。 しなる首、凛と立つ耳、流線型の体、 高くあげた脚になびく尻尾… 全てが美し過ぎて、ワクワクしながら一番楽しんで作っている作品です。 動く度に尻尾がシャラシャラ、キラキラとお顔を周りを煌びやかに演出してくれます。 馬好きな方へのギフトとしてオススメです☆ ⚠︎糸鋸というノコギリで切り出して制作しているのですが、このピアスのデザインは大変繊細な為、どうしても仕上がりの形に差が出てしまうことがあります。 刃が通るほんの0.数ミリの差でシルエットが「サラブレッド」に見えたり、ちょっとたくましい「ハノーバー」になったりします。 どんな一頭がお手元に届くか楽しみにお待ちください。 【素 材】本体:真鍮、ステンレス ピン:真鍮 【サイズ】縦約7.5㎝×横約1.8㎝ 【厚 み】約1.3㎝(モチーフ約1㎜) 【重 さ】約1g(片耳) 《発送までの目安》5日 ※ベイスでの入金確認が完了してからの 日数となります。 ◼︎すべて手作業で制作しております為、1つ1つ形や模様、色などの表情が微妙に異なります。 ◼︎モチーフは大変繊細な作りをしております。 尻尾の付け根部分は特に繊細です。着脱の際は十分にお気をつけ下さい。 ◼︎真鍮は歳月と共にアンティークな色合いになります。汗や油は黒ずみの元になりますのでご使用後は柔らかい布で軽く拭き、湿気の少ない場所で保管してください。 元の色合いに戻したい場合は、重曹を少量の水でペースト状にしたもので磨き、水洗い後しっかり水分を拭きとって下さい。
-
【ピアスorイヤリング】シューティングスター〈ショートテールver〉
¥5,200
ピアッフェのステップを踏む美しい馬のシルエットをそのままに、ゆらゆらと揺れる尻尾を繊細なチェーンで表現した真鍮のピアスです。 心の中にあるたくさんの「美しい馬」達の姿。 その内の一つがこのシルエットでした。 しなる首、凛と立つ耳、流線型の体、 高くあげた脚になびく尻尾… 全てが美し過ぎて、ワクワクしながら一番楽しんで作っている作品です。 動く度に尻尾が控え目に揺れてキラキラと輝きます。 ⚠︎糸鋸というノコギリで切り出して制作しているのですが、このピアスのデザインは大変繊細な為、どうしても仕上がりの形に差が出てしまうことがあります。 刃が通るほんの0.数ミリの差でシルエットが「サラブレッド」に見えたり、ちょっとたくましい「ハノーバー」になったりします。 どんな二頭がお手元に届くか楽しみにお待ちください。 【素 材】本体:真鍮、ステンレス ピン:真鍮 【サイズ】縦約1.8㎝×横約1.8㎝ 【厚 み】約1.3㎝(モチーフ約1㎜) 【重 さ】約1g(片耳) 《発送までの目安》5日 ※ベイスでの入金確認が完了してからの 日数となります。 ◼︎すべて手作業で制作しております為、1つ1つ形や模様、色などの表情が微妙に異なります。 ◼︎モチーフは大変繊細な作りをしております。 尻尾の付け根部分は特に繊細です。着脱の際は十分にお気をつけ下さい。 ◼︎真鍮は歳月と共にアンティークな色合いになります。汗や油は黒ずみの元になりますのでご使用後は柔らかい布で軽く拭き、湿気の少ない場所で保管してください。 元の色合いに戻したい場合は、重曹を少量の水でペースト状にしたもので磨き、水洗い後しっかり水分を拭きとって下さい。